みなさまこんにちは!
広島市佐伯区五日市駅前の美容室 Hale ( ハレ )で
アシスタントをさせていただいています 今野です!
ご無沙汰しております。
毎月、スタッフ一人ずつ交代で順番に書いているこちらのブログ。
新年度4月!
一発目は私、今野でした!
どうぞ最後までよろしくお願い致します!
毎回ブログでお話していますが、本当に早いものでついに4月となり新年度がスタートしましたね!
Hale 、姉妹店 leno もスタッフの異動や新入社員が加入し、新体制となりました!!
美容学校を卒業したばかりのフレッシュな!ピチピチの一年生
門枡(もんます)ちゃん が入社し、Haleは今まで以上に賑やかになりました!
もんますちゃんは、先日ショートヘアのシャンプーのテストを合格し、毎日たくさんのお客様のシャンプーに入らせていただいております!
一生懸命頑張っておりますので みなさまあたたかく見守っていただければと思います
そして、私はHaleにとって初めての新卒として入社させていただき、この4月で丸2年が経ち、美容師3年目となりました!
可愛い可愛い後輩ができ、先輩となり
毎日たくさんの刺激を受け、日々勉強させていただいております!
私も入社したての頃はそうだったなぁ、と色々思い出したり、改めて初心に帰って気づかせてもらえることも多く、発見と勉強の毎日です!
今は少しずつではありますが、実際にモデルさんをお呼びして実際に施術をさせていただき、日々技術を習得しております!
現在、平日限定 で
カットモデル様、カラーモデル様、パーマモデル様、縮毛矯正モデル様 を 随時募集しておりますので、
みなさまぜひご協力の程よろしくお願い致します!!
なお、カットは ¥0( 無料 ) でさせていただいております!
カラー、パーマは初回 ¥1100 ~ (Short ~ )となっております!
お気軽にお電話や、
インスタグラム ( @____0naapiii____ まで )
dm お待ちしております!
ぜひ、可愛くさせてください!
よろしくお願い致します!!
ということで!
毎回のことながらご挨拶が長くなりましたが、、
((やっと本題に入ります。))
今回のブログは!!!
このホームページのブログで前回前々回と
ずっとご紹介させていただいている
Haleのイチオシヘアケア商品、
Aujua(オージュア) のヘアケアシリーズからこの度なんと!!
新しく!!!!
ブリーチ毛向け の新ライン
REPAIRLITY (リペアリティ)
が発売されたので
そちらのリペアリティについて
ご紹介させていただきたいと思います!!
☆ REPAIRLITY (リペアリティ)
こちらのシリーズは
ヘアケアの信頼度が高まり、
ブリーチダメージを恐れなくなった日本人女性へ、
“詰まった感” と “やわらかさ” が 両立した ブリーチダメージを忘れるほどの美しさで
更なる美しさの高みへ導いていくために誕生しました!
なぜ、ブリーチ毛向けのシリーズが誕生したのか というと、
Aujua は 日本の ” カラー文化 “を中心にラインナップが展開されており、カラーやパーマによるパサツキを解決するクエンチという種類の需要が最も多い中、
Aujua 顧客様の中で直近3年以内にブリーチをした人は 74% もいたそうです!
( 割と高い!!! )
そのアンケート結果から、
☆ ヘアケアによる髪素材の美しさ と
☆ ブリーチによる見た目の美しさ を
掛け合わせ、
ブリーチによる毛髪内ダメージをケアし、内から満たされたやわらかな髪へと導くリペアリティが誕生したわけです!!
たしかにここ数年、ケアブリーチなどの
ブリーチをするときに髪の傷みを最小限に抑えてくれる薬剤を使うことが主流化し、
ブリーチ = 傷む
という考え方が少しずつ変わってきたため、以前よりブリーチを使ったデザインカラーやハイトーンカラーに挑戦する方が増えたと思います!
ケアブリーチを使用するのとしないのとでは
仕上がりが本当に全然違います!
ですが!!
しかし、いくらケアブリーチを使ったからといって通常のブリーチに比べれば、ダメージは格段に抑えられていますが、
お家でのケア がきちんとできていなければ 結局髪の傷みが進んでしまい、
パサパサゴワゴワの髪の毛になってしまいます。
それだけ、 お家でのケア
が
とても重要になってくるのです!!!
そこで!!
ブリーチ毛に特化したリペアリティを使うことで、ブリーチをすることによって生じる
ゴワゴワ スカスカ パサパサ などの
髪の毛髪内ダメージをケアし、
内から詰まった満たされた柔らかな髪へと導き、
ブリーチをしていても綺麗な髪の毛を保つことができます!
Q. では、本来 通常のブリーチを使用すると髪の毛はどうなるのでしょうか。
⬇︎
ブリーチをすることで生じる髪の特徴としては
(( 個人差 はありますが、))
スカスカになる
硬くなる
→髪内部に残っているタンパク質が硬くなってしまい動きにくくなっている
ゴワつく
といったさまざまな症状が出ます。
この、ブリーチによって生じる
スカスカになったり、ゴワつく 要因 は
① ブリーチによりタンパク質を繋ぎとめている結合が切断されてタンパク質が流失し、毛髪強度が低下すること
② タンパク質に動きやすさをもたらす結合水量が減少することで、タンパク質が動きにくくなり、髪がゴワつき硬くなってしまうことが
挙げられます。
髪の毛はタンパク質でできており、
その「 タンパク質の動きやすさ 」に関係するのは
” 結合水 “ とよばれるもので、
(( 結合水とは、タンパク質に直接吸収することで保湿され続け、簡単には離れない水分のこと。))
この結合水が、保湿だけでなく、
毛髪の柔軟性にも関わる ことがミルボンの研究で明らかになったそうです!
それらの要因を解決するために、リペアリティには
ブリーチ毛への新たなアプローチとして
① 髪から流失したタンパク質のケア と
流失だけでなく!!!
② 髪に残ったタンパク質のケア
の2つに着目しました!
① 髪から流失したタンパク質のケアとして
” MX-CMADK (羊毛由来ケラチン) “ と
②髪に残ったタンパク質のケアとして
” ニーム葉エキス “ を配合しました!
①の MX-CMADK は、
ミルボン独自の補修成分で、ブリーチによって流失したタンパク質を このMX-CMADKで補うことで 毛髪強度を高めます。
②の ニーム葉エキス は、先程説明した、タンパク質の動きやすさに関係する結合水を保持する
糖やポリフェノールを豊富に含み、
ブリーチ毛にやわらかさを与えてくれます。
(ニーム葉エキスを処理した毛髪では、タンパク質の周りに結合水が増加したそうです!)
なんだか、難しい名前の成分で分かりにくいかもしれませんが、この二つの成分が
ブリーチによってスカスカになったり、硬くなりゴワつく といった症状を
中身の詰まった質感もありつつ、やわらかな髪へと改善してくれるのです!!
☆ わかりやすく例えると、
理想の髪は
「 ふっくらやわらかなお米が詰まった海苔巻き 」です!!
どういう意味かというと、
毛髪は海苔巻きのような構造になっており、毛髪全体の8割程度を占めるタンパク質は海苔巻きの中のお米の部分にあたります。
ブリーチをした髪を海苔巻きで例えると、
お米が減ってスカスカになり、
残ったお米も乾燥して硬くなった状態なのです。
元のおいしい海苔巻きにするためには、
お米を詰めるだけでなく、硬くなったお米もやわらかな状態に戻すことが大切なわけです!
私もこの例えを聞くとなるほど!!と関心し、
詰まってるけどやわらかいの意味が深く理解できました!(笑)
そして、実は私も、
昨年、全頭ブリーチを一度してからだいぶ髪質が変わり、ブリーチをする前からずっとAujuaの商品を使い続けていましたが、ブリーチをしたことにより、髪が硬くなり、
とても気になっていました、、
ですが!
リペアリティが発売されてからすぐシャンプーを購入し、
毎日お家で使い始めると たったの1回でも!
リペアリティの効果を実感することができとても感動しました!!!
私は、パーマやヘアカラーを繰り返し元々ダメージがあった髪の毛に更にブリーチをしたことにより、
毛髪内部の栄養がなくなり、スカスカのペラペラになってしまい、
乾かすとパサついたり、ごわつく硬い髪になってしまっていたのですが、
リペアリティを使い始めてから、
パサツキやごわつき、髪の硬さがかなり改善され、
スカスカだと思っていた髪の毛も、
リペアリティの特徴の通り!!
柔らかいけどスカスカ感はなく!
中身の詰まった 元気な髪の毛になってきました!!!
中身が詰まった髪の毛というと、元気になりすぎて 逆に硬くなるのではないかと思われがちですが、
リペアリティに配合されている ” ニーム葉エキス ” がやわらかさを与えてくれているので
びっくりするほど本当にやわらかいです!!
ちなみに、こちらのリペアリティは
シャンプー、トリートメントと
洗い流さないトリートメントの3つのラインナップがあり、
私は、洗い流さないトリートメントも毎日お家で使用しているのですが、
これがまた本当にスゴイのです 。
こちらの洗い流さないトリートメントは、
” スーペリアエッセンス “
と呼ばれるもので
ミルクタイプの洗い流さないトリートメントになっているのですが
手のひらで広げて塗るとサラサラとした質感に変わります!
スーペリアエッセンスというのが、
ちょうど、ミルクタイプとオイルタイプの
中間の質感のタイプで、
オイルのように伸びるミルクが張り付いたブリーチ毛をほぐして指通りを良くしてくれるそうです!
たしかに、今まで他のAujuaのミルクタイプの洗い流さないトリートメントをいくつか使ってきて、
私の広がりやすい髪質には
ミルクタイプがとても相性が良く、もちろん好きなのですが、
ミルクタイプは保湿力が高いので、どちらかというとしっとりまとまる感覚でしたが、
スーペリアエッセンスは保湿力もありつつ、サラサラまとまる質感で、
髪の毛を乾かしたあとに本当にびっくりするくらい
サラサラでツヤのあるまとまる髪になるのでとても感動したと共に、
しっとりしすぎない のでとても使いやすいなと思いました!!
また、サロンで施術する Aujuaのシステムトリートメントのメニューにも
このリペアリティのラインがございますので、
ブリーチ毛の方や、ダブルカラーをされた方
には特にこのリペアリティでトリートメントをしていただきたいです!!
実際、発売されてからすでに、
ブリーチ毛やデザインカラーをされている多くのお客様に、リペアリティのシステムトリートメントの施術をさせていただきましたが、
みなさま内側から栄養が詰まった感覚と何より柔らかい質感になり、
お客様自身にも、効果を実感していただけており、リピートされるお客様も多いです!!
システムトリートメントの効果は
個人差はありますが、
だいたい 1ヶ月~1ヶ月半 ほど
保つと思われますので
ぜひ一度体験していただけたらと思います!
きっと、一度このリペアリティでトリートメントをすると、もう他のトリートメントでは物足りなくなると思います!!
今まで、髪質に合わせたシャンプーやトリートメントはどこのブランドでも発売されていましたが、
ブリーチ毛に特化したシャンプーはなかなかないので
かなりの革命だと思います!!
お値段は、前々回に紹介したイミュライズのラインと同じくらいの金額になり、
決して安くはありませんが、
それだけ効果が高く!必ず実感していただける商品となっておりますので
ぜひ一度お使いいただければと思います!
なお、Haleでは、
ポンプタイプの500ml のシャンプー、トリートメントと洗い流さないトリートメントは在庫がございます!
※ 250mlと1Lの詰め替えタイプは注文になりますのでご了承ください 。
そして!
みなさんが気になる 香り ですが、
髪の美しさを追求する女性が、ブリーチを繰り返し楽しめるように
という想いを込めて
「 花車 ( はなぐるま ) 」
” 別名 : ガーベラ ” の香りだそうです !
この花車の香りはとても良い香りで、
オージュアのシャンプー、トリートメントの香りの中でも
上位にランクインするくらいみなさんお好きな
人気の香りだと思います!
毎日使うものになるので、香りは特に大切ですよね!
リペアリティ使ってみたいけど、香りが好きかどうか気になるという方も
全然香りを確かめていただいて大丈夫ですので、
お気軽にスタッフにお声かけください!
ということで!長くなりましたが!
Aujuaの新作!
リペアリティのご紹介は以上になります!
Aujuaの全ラインナップをご紹介するに辺り勉強して、改めて
やはり、Aujuaってスゴイな 。
と心の底から思いました 。
カラーやパーマのダメージ向けだけでなく、ブリーチ毛向けだったり、くせ毛の方向けだったり、エイジングケアができたり、
熱ダメージで硬くなってしまった髪を柔らかい髪質に戻るようにできたり、スカルプケアができたり、、、
どんどん新しいシリーズが登場してきて
” Aujua使っていればもう怖いものなんてない! “
とでも 言わんばかりに
どのラインのシャンプーにもそれぞれの髪質に合わせた有効成分が配合され、
本当に一人一人の髪質や頭皮環境に合わせてお使いいただけるので、
髪も頭皮環境も改善され、綺麗な状態を保つことができると思います!!!
どんどん新しいシリーズが登場しているので
また何か新しいシリーズが誕生するかもしれないと思うと楽しみです
(笑)
また、Haleでは前回のブログでご紹介したように
年に1回!年末にリピーターフェアを開催したり、昨年は夏に炭酸のスカルプシャンプーを使ったヘッドスパなどのお得なキャンペーンも実施したので
今年も何かあるかもしれないので!
みなさま ぜひお楽しみにお待ちください!
ということで!
またまた長くなりましたが
この辺りで今回のブログは終わりにしたいと思います!
またAujuaについてわからないことや気になることがありましたら、
お気軽にご来店いただき、スタッフまでお声かけください
ぜひ、ご一緒に!ご自身に合ったシャンプートリートメントを見つけて、髪の毛の綺麗を保ちましょう!
そして!最後に!
~ GW(ゴールデンウィーク)のお休みのお知らせ ~
です
Hale , lenoともに
5/3(月)、5/4(火)、5/5(水)の3日間
をお休みとさせていただきます!
なお、前日の5/2(日)、5/6(木) 以降 〜 は
通常通り元気に営業しておりますのでみなさまのご来店心よりお待ちしております!
ということで!今度こそ!
今回のブログは以上になります!!(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました!!
来月のブログは!
newスタッフ が登場いたしますのでみなさまお楽しみに!!
それでは!今野でしたー!
またお会いしましょう!
ありがとうございました!!
Hale ✁ 今野