予約はこちら 

広島2020春の個性派アートなジェルネイルでお洒落な指先をデザイン

 

皆さんこんにちは🤍

ご無沙汰しております。

lenominoriです🤍

桜の季節になりましたが、

コロナでそれどころではない!

と思われる方も多いのではないかと思います💦

lenoではコロナに負けず

1日も早く元の日常に戻ることを祈って

スタッフ一同

ウイルス対策やマスク着用等

最善の努力を行い

Haleの方は元気に営業しております🔥

それでは!!!

今日のお話をしていこうと思います🤍

みなさんジェルネイルと言えば何を思い浮かべますか?

例えば、個性派ニュアンスネイル

いろいろな色や硬度の違うのジェル

ミラー

パーツ

ホイル

マグネット

どんな順番で重ねるのか、

重ね方やマグネットの動かし方等

ネイリストさんによってこだわりもあったり

1つもものをどう使うかによって

全く違うと思います!

今日のブログでは

私流!

お洒落に見せる組み合わせ、

パーツの作り方、使い方、

書いていきたいと思うので

しばしお付き合い下さい🌪🤍

 

さて、

ジェルネイルに使う素材を

どうゆう風に使ったら

お洒落な雰囲気が出来るのか

可愛いネイルに仕上がるのか

今回は使い方についてお話しです💡

まず、ネイルに使う材料って

世の中に溢れるほどありますよね!

今も増えていってると思うのですが、

でも、これってどう使うんだろう?

どう使えばお洒落に可愛く出来るのだろう

って悩んだことはありませんか?

そこで私minori

私になりですが研究したやり方を

少しお伝えさせて頂こうと思います。。🙇🏻‍♀️✨

 


①それぞれの使い方

  1.転写ホイル

  2.ワイヤー

  3.ミラー

  4.アクリル絵の具

  5.ミクスチャー

  6.アルミ箔

②それぞれの組み合わせ方


🌟 1.転写ホイルを使ったネイル🌟

まずネイルで使う転写ホイルとは!

薄いシート状になってるものが多く

ホイルを未硬化ジェルなど

ベタベタしたところに一旦当てて剥がすと、

ホイルの部分が転写されるというものです。

アートの雰囲気としては、

金箔や銀箔を散らしたものに近いのではないかと思います!

ワンカラーにペタペタするだけでも、

こなれたアートができちゃうのでセルフネイラーさんにもオススメ。

しかしこの「ペタペタ」

意外とコツがいるといるんですよね、、。

そこで使い方の紹介です!

まず裏表の見分け方ですが、

何の説明もない状態でホイルシートを

使おうとすると初めに気になるのがシートの裏表。

これ意外と重要で、反対側でペタペタしても

全く何もくっつきません💦

見分け方としては裏(貼りつける方)は少し

ザラッとした感じ、表はツルツルしていま

す。

だいたい入れてある容器の内側が貼り付ける面になっているので

初めに確認しておくといいかもしれません💡

次に基本の貼り方。

ホイルアートの手順としては、

未硬化が出るタイプのジェルを

ホイルを転写したい部分に塗布し硬化させる。

そしてジェルの未硬化部分に転写シートの

裏側(貼りつける面)を当てて剥がす。

とゆう流れです!

未硬化ジェルの具合にも左右されてしまうのですが

あまり優しく当てても転写されない場合があるので

一旦ぐっと押し付けてから、

少し勢いをつけて剥がすくらいがベストです。

くっつけたくない場所についてしまっても、

エタノールをつけた綿棒などで拭えば簡単に

取れるので、そこはあまり心配しなくて大丈夫🤍

大胆にペタペタして

お洒落なニュアンス感を楽しみましょう🤍

🌟2.ワイヤー🌟

続いて

ワイヤーを使ったネイルです!

Instagramでもよく見かけますよね。

ワイヤーネイルとは通常のネイルに

ワイヤーで作ったパーツをプラスしたデザインです。

繊細なワイヤーを自分でカットし、

好きなパーツを作れば

セルフでもワイヤーネイルが完成する程簡単にできちゃいます!

こなれ感やオリジナリティを出すことができる素材の1つで

私もたまに使ったりするのですが

1点難しいことがあります。。。

ワイヤーが爪のカーブに沿わずに浮いて飛び出しそうになったりしたことはありませんか?

私も何度かあるのですが

ワイヤーが爪から浮かないようにするためのコツをお伝えします!

カラージェルまでやり終えた爪に(未硬化ジェ

ルはそのまま)、作ったワイヤーを乗せ、爪に

触れている部分だけにクリアジェルを乗せまし

ょう。

浮いている部分はそのまま何もせずで大丈

夫。

乗せ終わったら完全硬化します。

次に浮いている部分をウッドスティックで押し

て爪の形に沿わせて密着させます。

最後にいらない部分がペンチであればカットしていつもの工程に戻ります!

こうすることでワイヤーがジェルからはみ出たり、浮いたりすることを防いで長持ちします🤍

こちらは中指、薬指、小指に使っています💡

ワイヤーは自分で形も調整することが出来るので個性を主張出来ておすすめ🤍

クリアジェルと合わせることでみずみずしさが出てこれからの時期にももってこいですね!

🌟3.ミラー🌟

続いてミラーネイル

ちょっと前から流行っているので

やり方も知ってる方も多いと思いますが

ちょっとだけ紹介させてください🤍

このパウダーたちを

アイシャドウチップで擦り付けたら

こんなふうに出来る簡単なネイルですが

やり方から紹介します!

流れは通常のジェルの同じように

ベースジェルカラージェルトップジェル

の順番で毎回硬化

最後にミラーパウダーを乗せる

とゆうシンプルな手順なのでとても簡単です🤍

こちらは何色のパウダーを混ぜたり

グラーデーションにしたミラーです!

1番左のカラフルなミラーは

ベースジェルを硬化させた後に

そのままパウダーをのせました。

 

 

右手のシアーなピンクのネイルも

上の写真のカラフルミラーと同様にベースジェルを硬化後に乗せたものになります!

トップジェルの硬化後にミラーパウダーを乗せるのとは

また違う質感でラメに近い感じになりますが

普通のラメより細かいのでちょっとシアーな雰囲気が出ます!

たまにこんな使い方もしちゃいます🤍

🌟4.アクリル絵の具🌟

やり方は本当にシンプルで
ベースジェル、カラージェルを順番に塗布して硬化させ、クリアジェルを塗り硬化する前にホイルを乗せてライトに入れます。

この記事を書いたヒト

minori