広島ニュアンスジェルネイルでお洒落に
こんにちは🤍
広島のネイルサロンlenoで働いているminoriです🤲🏻
今日は色々なネイルデザインをご紹介していこうと思います👳🏾♀️
1.ジェルネイルとは
2.ニュアンスネイル
3.ミラーネイル
4.個性派ネイル
まず初めに。
ジェルネイルとは!
ゲル状の樹脂を硬化させることで形成するネイルで、硬化にはUVライトを使うのが特徴です。
自爪を土台にしてコーティングして仕上げていくため、仕上がりがとても自然です。
🕊メリット🕊
ジェルネイルはとても透明度が高いので、
柄を加える場合やクリアネイルなども見た目がとても綺麗に仕上がります。また、アートのレパートリーが多いく、表面にパーツやホログラムなどを入れる場合も可愛く出来上がります🤍
🕊メリット2🕊
マニキュアを使ったことがある方は多いと思いますが、塗ってから時間が経つにつれて剥げ落ちてくるのが難点ですよね、、
他方、ジェルネイルはとても長もちするのが大きな特徴。だから、めんどくさがりな方にオススメなんです🤍
🕊デメリット🕊
ジェルネイルが長もちするということは、自爪の「傷み」もそれに応じて大きくなるということ。でも、いくつかの注意点に気配りすることで、ダメージを最小限にとどめることができるんです!
🕊デメリット対策🕊
安全にジェルネイルを楽しむためには、次の3点を心がけましょう
* サンディング(ジェルネイルをつける前に、爪の表面を削って整えること)をやりすぎない
*強引にオフしない
*頻繁に付け替えない
サンディングやオフの加減、付け替えの時期は、自分ではなかなか判断が難しいもの。なので1番良いのは、私たちネイリストに相談しながら施術していくことです。
と、ここまでジェルネイルについてお話ししましたが、理解してもらえましたか?😊
続いてネイルデザインを紹介していきます✨
最近流行っているニュアンスネイル。
まずニュアンスネイルとは!
ニュアンスネイルのニュアンスとは、
「愛味な色合い」という意味です。
ニュアンスネイルには、他のネイルのようにデザインに決まりがありません。
自分の好きなカラーを好きなように塗ったり
好きなパーツを好きなところに置いたり
ネイリストのセンスや思いのままに作っていくのがニュアンスネイルです。
なので、
作り手のセンスによってできるニュアンスネイルは本当に様々で
ネイリスト次第で色んなデザインが生まれるのです🤍
今までのネイルのように、
色合い、バランスの枠にはとらわれず、
自由に作っていく新しい形のネイルデザインです!
こちらはお客様からの持ち込みの写真から
デザインしたもの。
アクリル絵の具で書いたような質感の
個性的なニュアンスネイルになりました🤍
こんな風に写真や画像、動画、やりたい雰囲気、言葉を何でも伝えてもらえれば
絶対に可愛くします〜🤍
Instagramでご予約の少し前にデザインも相談頂ければ嬉しいです🤍
Instagramアカウントはこちら↓
@leno__minori
グリーンとピンクのニュアンス
下からチラ見えするミラーがたまりません🤍
アイボリーにはブルーのミラーを重ねて🤍
続いてこちら。
個性派なニュアンスネイル
クリアの中の針金とラメがみずみずしくして可愛い〜🤍